人毛100%のウィッグについてや、傷んだ髪を改善してくれる卵パックのやり方、冬の対策についてなど、医療用ウィッグに関する様々な情報をお伝えしていきます!
医療用人毛ウィッグってどんなもの?
ふつうのウィッグといったいどこがどんな風に違っているのでしょうか…?
現在、たくさんのお店でたくさんの種類があるようですし…
ではどこが違うのでしょう…
医療用ウィッグを装着する際、あると、とても便利なものが、「インナーキャップ」です。
それでは、インナーキャップをどんな風に使用したらよいのか、使い方をご紹介いたします。
長くなった自毛をカットしてそれを寄付することで、自分の髪をなくされて医療用ウィッグを使わざるを得ない状況になってしまった方々のためにその髪の毛を役立ててもらおう…とする働きが各機関、お店、また個人でもたくさん見られるようになってまいりました。
医療用ウィッグ、と一言で言いましても、使い道、要するにその用途でもかなり異なってくると思われます。
抗がん剤で一度限りお使いになられる方もお出でになられれば、円形脱毛症などで長く日常的にお使いになられる方もお出でです。
人毛のウィッグは使っているうちにだんだんと色が明るくなっていきます。もちろん、使っている環境が異なりますので、人によってかなりの個人差がございますが、いくら室内での事務仕事だから…と言っても日々のシャンプー…などで退色を回避することはできません。さあ、ここでは医療用ウィッグのカラーリングの方法を詳しく書いいきましょう。
皆さんの今お使いになられている医療用ウィッグ、いつ買われたものですか?
一般的に、普通に使用すると医療用ウィッグの耐用年数は平均1年~2年ほどと言われています。
しかし、一般的、平均、、ってどんな感じなのでしょう。
医療用ウィッグは修理が可能です。
その修理期間はどのくらいかかるものなのでしょうか?
通常の場合、医療用ウィッグの修理期間はだいたい約1カ月半~2カ月ほどいただいております。
生まれつきの脱毛症の方や、縮毛など髪質のお悩みで…や年齢髪などでの薄毛、びまん性…
それから、原因不明であったり、けがややけどなどでお使いになられている方、逆に自毛はあるけれどもおしゃれで使っていますよ、、という方もいらっしゃいますね。
医療用ウィッグで成人式って皆さんはどうしているのでしょうか・・・?
あっちママの時代の成人式では、あっちママを含め、ほどんどの同級生たちが一年近くも前から事前に両親や家族とともに行きつけの町の呉服屋さんに出向いたり、貸衣装屋さんに行っていろいろと試着をし、自分に合うお振袖を予約していました。
ヘアピースやハーフウィッグのウィッグピン(クリップ)が劣化して壊れてしまった時にも、ピンのみをご購入頂けましたら下記の要領で自分で取り替えることができます!
抗がん剤や円形脱毛症で脱毛際、たまにせっかく残っている自毛を短くカットしてしまったり、またはバリカン等で刈ってしまわれる方がおいでになられます。
実は、医療用ウィッグを被る上で、自毛はあればあるでありがたく、そしてとても大切、と考えているのです。
ここで調べたのはあくまでもネットで普通に販売されている通販で購入可能な製品についてです。価格は各お店によってかなりの幅がございました。
1万円以下の8千円くらいの大変お求めやすい手頃な安価製品からかなり高い物では25万円以上するものもあるようです。
一概に相場、といってもかなりの幅があるようですね。
ウィッグの固定は、いろいろなやり方がございます。
専用の両面テープで頭皮に直接貼り付けて固定する方法や専用の接着剤使用する方法ウィッグピンでの固定方法、ウィッグをカチューシャで固定する等、4つの方法がございます。
医療用ウィッグを装着して生活をする、、ということは、初めての方には想像もできないことかもしれません。
しかし、こうしていつもの生活の強い味方、そして最強のアイテムにしてお過ごしになられておられる方々が大変多くお出でになられるのです。
抗がん剤の副作用が始まり、だんだんと恐れていた脱毛がみられる様になると、自然とプラスに向かおうとしていた気持ちもぐんと落ち込み、気分がすぐれない日が続くのは当たり前のことです。
どんなにきちんとした設計のなされている医療用ウィッグといえども、一日装着していると疲れたり、時には頭皮がかゆくなったり‥困ることもたくさん出てくると思います。
テレビでは、日々新型コロナウイルスのニュースが途切れることのない今日、、、。
恐ろしいことにこの病気は感染後、無症状の方であってもすっかり病状が収まることがないようです。
スタッフのあっちママは花粉症です。
以前はヘアピースを、そして今はフルウィッグ(ともに人毛100パーセントの製品)を使用して毎日を過ごしています。さて、お客様にはいつもなるべくシャンプーをしない様に…とお話をしてきました。
医療用ウィッグをつかっている中学生っているのでしょうか?
おとなだけがつかうものではなく、中学生だって、また、ちいさな幼稚園のお子さんだって必要があれば使わざるを得ないのが医療用ウィッグです。
近頃では、分け目やつむじはもちろんですが、医療用ウィッグの「生え際」の部分の自然さをかなり気にする方が多くなってきた様に思います。
それはもちろん、ヘアスタイルによっても違います。
忙しい朝、医療用ウィッグをお使いになられているあなたはどこに置いてあるウィッグをいつのタイミングで頭に装着してお出かけになられているのでしょうか? みんな、それはそれぞれです。
医療用ウィッグをお探しのときに、まず気になることとは…自分がどのサイズにあてはまるのか…?悩まれる方も多いかと思います…
そのようなときにぜひ、下記方法をご参考ください。
医療用ウィッグを長く使っていると、分け目の部分が抜けてしまったり、裏側のネットが破れてしまったり、ぱさぱさ感になったり、色が抜けてきたり…と困ったことが多くなってきます。
毎日使っているうちは、ウィッグハンガーにかけたり、持ち歩きには洗濯ネットを利用したり…と案外、気にも留めずに過ごしていますよね。
でも、さて、もっと長いことしまっておく場合での保管って、どんな風にして置いたらよいのでしょうか…
通販で買ったのはいいけど、自分ではうまくカットすることができなくて失敗!
すごく短くなってしまった…ざんぎり状態でもう使えない~
それは大変ですね!でも、こんなことって案外多いんですよね?
日常的に脱毛している方にとって、ウィッグはなくてはならない大切な体の一部となります。
朝起きて、お出かけ前にはウィッグを装着して生活をするのが日常的であり、人によっては一日の大半をずっと装着したまま過ごしておられる方もたくさんお出でになられているのが現実です。
抗がん剤の長い治療がやっと終わり、その後自毛が生え始めます。
育毛してくると、あれれ…白髪ばかり生えてくるな…なんだか抗がん剤の治療の前よりも真っ白になったみたい…
治療後にそんな風に感じる方も多いんです。
抗がん剤治療開始後、早い方ですと2週間目あたりから頭部の髪の毛の脱毛が始まります。
個人差が大きく関係して参りますが、脱毛の可能性のある抗がん剤の投与後、大部分の方がおおよそ1か月経過した頃には完全脱毛の状態になる場合が多い様です。
ほとんどの方がこの宣告されるまでの間があっと言う間だった…と言われています。
検診や人間ドック、または自分で体の異常を自覚して病院に…検査を受け、その後、担当医のドクターから病名を宣告され、今後の流れの話をされます。
ヘアピースは自毛と絡ませて使う性質の製品のため、何よりもその見ための自然さが追及されてしまいます。
そのために、自毛と自然に絡む馴染みやすい人毛100パーセントであることの他に、つむじ自体の作りの自然さが最も求められる製品であることが絶対…となってくるわけです。
ヘアピースの前髪は、しっかりカットして下ろしている方もいれば、ロングのままでお使いの方もお出でになられています。
どんな前髪が自然か…それはもちろん、自分の好みの長さで、しかも工夫をしていれば自然な前髪になるのだと思います。
ヘアピースの場合、自毛と合わせるために全く同じお色目にしなければならないもの、と思われている方が多くお出でになられます。
しかし、当店の様に人毛100パーセントのヘアピースの場合には、無理に同じカラーにしなくても案外馴染んでしまう、というのが実際です。
この頃、年齢のせいかフロントや分け目が薄くなってきて困ったわ・・・
抗がん剤で脱毛した髪がやっと育毛してきたのに、前髪だけまだぜんぜん元に戻らなくてどうしよう~~~
病気やケガで脱毛し、医療用ウィッグを被らなくてはいけない人になったら…
何が一番不安ですか?その一番大きな不安…
それは、自分の医療用ウィッグが果たして他人から見られて「自然」に見えるかどうか、、ではないでしょうか!!
※地図はサンプルです
〒000-0000
東京都千代田区大手町1-1-1
地下鉄大手町駅 徒歩10分
メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご相談ください。
平日 9:00~19:00
土曜 10:00~19:00
日曜日・祝日