医療用ウィッグの選び方は人それぞれ…
また、その使用の用途によっても全く違ってきます。もし、元々の髪の状態が、量はとっても少なく、色は明るめなカラーリングをしていたら…?
それとも、『私はまっすぐさらっさらな直毛で、人にいつもストレートパーマをかけているの?って聞かれるくらいなんですよ~』というような方の場合は…?
または全くの逆で、くるんとかわいいワンカールのくせ毛で、いつもパーマをかけているのね~と思われるような髪型の方だったとしたら…?
ほらっ…カラーも髪質も千差万別、人それぞれなんですよね~ ウィッグの選び方は、ここに書いてある以上に人それぞれなんです。
ちなみに、以前こんな方がお出でになられました。
頭囲59cmの男性です。
体格が良くてがっちりしている見た目でしたので、あっちママがご試着用にご用意させていただいたウィッグは、M~Lサイズでした。
しかし…MサイズとLサイズのウレタン幅広皮膚タイプの医療用ウィッグをおすすめして着けていただいたのですが、どうもしっくりこない…ということでした。よくよく話を伺ってみると、この方、被りは浅く被りたいそうです‥
そこで、ものは試しにウレタン幅広皮膚タイプのSサイズとシルク幅広皮膚タイプのSサイズをご試着頂くことにしました。
さあ、ここで質問です!
この方がご購入されて、現在も愛用されているウィッグはどれでしょうか?
答え…はい、ご想像通り、あっちパパの医療用ウィッグの中では2番目に小さいタイプであるシルク皮膚タイプのSサイズでした。 (1番小さいのはシルク幅広皮膚タイプのSSサイズです)
そうです。そうなんです。 実際のサイズだけではなく、被り心地等のお好みも判断材料になってきます。
たとえメジャーで計測したサイズより小さくても、または逆にかなり大きくても、人それぞれ好みがあります。ぴったりフィットするのがいい方、逆に大きく深く被って余りがあるくらいの方が安心できる方…
千差万別という言葉通りだと思っております。
さあ、皆様のお好みは?まずはお気軽になんでもご相談くださいね。 第一歩はメールでのご相談から…♪
※地図はサンプルです
〒000-0000
東京都千代田区大手町1-1-1
地下鉄大手町駅 徒歩10分
メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご相談ください。
平日 9:00~19:00
土曜 10:00~19:00
日曜日・祝日