こちらは、あっちパパの医療用ウィッグ・ヘアピースの毛量を多めに作成する追加オプションです。
当店の医療用ウィッグまたはヘアピースをご試着後またはご購入後、ご確認の後に、通常毛量よりも更に毛量アップをご希望の場合は、ウィッグとともにご購入またはご購入後の場合には追加でこちらのオプションをご注文下さい。
その際に、部分的な毛量の指定も可能となっておりますので細かいご希望もお申しつけくださいね。
1ヵ月半~2ヵ月程度になります。 |
※リピーター様や、ご試着された方向けのオプションです。
※こちらは商品自体(ウィッグ)ではなく、追加オプションです。
※毛量増量で作成したウィッグはセミオーダー品となります為、返品・交換を承ることが出来ませんのでご了承くださいませ。
今、御社のセンターにウレタン皮膚の分け目がついている医療用ウィッグを使っています。
毛量的にはちょうど良い感じで使っています。
私の今の自毛の状態なのですが、抜毛症の病気を発症しておりますため頭頂部が脱毛していて髪がありません。
耳の上~うなじ辺りの髪は少な目ではありますが普通に髪の毛がありますので、できれば同じ皮膚タイプのセンター分け目タイプのハーフウィッグを使ってみたいと思っているところなんです。
でも、そうすると下の髪の毛が少ないから不安な気がして…
やはり今までのフルウィッグの方が安心でしょうか。
ご相談です。
お返事です。
自毛の状態を考えますと、確かにフルウィッグよりもハーフウィッグの方がおすすめの様ですね。
ご存知の様にハーフウィッグはサイド下部~うなじまでの下部がない半かつらと言われている仕様の商品です。
その部分の髪はございませんので、今までフルウィッグをお使いでしたなら確かに少し不安に感じるかもしれません。
一度ハーフウィッグをご試着としてご確認いただきまして、もしすそやサイド部の毛量を増やすことでご不安が解消できそうでしたらセミオーダーにて毛量アップを追加でご検討いただく…ということではいかがでしょうか。
この毛量アップの追加のオプションは、全体にプラス10パーセントほど、頭の下周りをぐるっとネット下部分から上に5cmの辺りまでは30パーセントプラスで植毛増毛にて作成したい、、等の細かいご要望にて増毛が可能となっております。
ハーフウィッグはフルウィッグに比べて頭全体をすっぽりと包んでしまうタイプではございませんので、髪が少しでもある方にはストレスが少なく大変装着が楽な商品となっております。
まずはご試着されてみてから、毛量増毛等もご念頭に置かれてのご購入をご検討いただけますと幸いです。
※地図はサンプルです
〒000-0000
東京都千代田区大手町1-1-1
地下鉄大手町駅 徒歩10分
メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご相談ください。
平日 9:00~19:00
土曜 10:00~19:00
日曜日・祝日