医療用ウィッグは消耗品です。
残念ながら、ずっとそのままのご購入時の状態でご使用いただける、、というお品物ではございません。。。
ご購入後、半年から1年、1年半、2年、、と毎日お使いになられていますと、その髪の量は日々ぐんと少なくなっていきます。
ですので、あっちパパでは、最初の調整の際に、そのことをお話しさせていただき、毛量の調整は少しずつ、、とさせていただいております現状です。
また、リアルな分け目やつむじがついているその部分が円形脱毛の様に抜けてしまうことが時にあります。
ですので、あっちパパでは、最初の調整の際に、そのことをお話しさせていただき、毛量の調整は少しずつ、、とさせていただいております現状です。
また、リアルな分け目やつむじがついているその部分が円形脱毛の様に抜けてしまうことが時にあります。
また、他にも、調節のゴムが伸びてしまったり、場合によってはコームでとかしている時に、コームにネットがひっかかり破れて穴が開いてしまう、、などということもあるかもしれません。
しかし、医療用ウィッグやヘアピースは、髪が抜けたら終わり…や、裏側のネットが破れてしまったら使えない…と言うわけではないのです。
「ウィッグのリメイク、修理」をすることによって、ご購入された時の様に髪をたっぷりと植毛増毛することができますし、裏側のネットの破れや、またゴムの伸びの修正なども可能ですし、破れた部分はきちんと縫い合わせて、更にその部分にきちんと抜けた分の髪の毛を植毛をすることが可能なのです。
そしてもちろん、つむじや分け目にも抜けてしまった分の髪の毛を植毛することができます。
そしてこれらは、工場に送る形での修理となっておりますが、下記の様に茨城本店にお送りいただく形でのメンテナンスもございます。
特にストレート処理はある程度ご使用になられた医療用人毛ウィッグには施術をおすすめしておりませんので、ご注意くださいませ。
ストレート処理の効果が期待できない上に傷み促進の恐れがございますので極力お控えくださいませ!
通常の納期は約1~1ヶ月半ほどとお考えくださいね。
注:場合により変更になることがございますのでご注文後の当店よりのご連絡をご確認ください!
また、今回の様なコロナ禍における非常時には、特にお日にちに余裕をもってオーダーのご依頼をいただくことをおすすめいたします。
※地図はサンプルです
〒000-0000
東京都千代田区大手町1-1-1
地下鉄大手町駅 徒歩10分
メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご相談ください。
平日 9:00~19:00
土曜 10:00~19:00
日曜日・祝日