以前貴店で購入した人毛ミックスウィッグなのですが、色味が明るくなってきたように感じるので黒く染めたいのですが、染められますか?
人毛部分のみ、カラーリングで染まります。
例えば、フロントやトップの部分に人毛が高い割合で植え込まれているお品物の場合には、その部分のみがカラーリングで染まります。
もし、特にネープなど裾の方により多くの人毛を植え込んで作成されている人毛ミックスのウィッグですと、ウィッグの裾の部分(襟足など下の方の部分)のみが黒く染まってしまうと考えられます。
そのようなわけで、ミックス毛のウィッグの場合には、染めた場合にどのように仕上がるかがわからないのが現状です。
また、よく「ミックス毛の部分はナイロン等で出来ているのであれば、マジックなどでも染まりますか?」というご質問を頂きますが、これはほとんどの、特に耐熱毛のナイロン毛の場合には染まりませんのでご注意くださいね。
例えばウィッグの白髪はナイロン製なのですが、これを黒くしたいから、と言って黒のマジックで縫っても、その時は一見黒くなったように見えるのですが、すぐに色が落ちますし、また青色っぽいおかしな色目に変色してしまいます。
ですので、残念ながらミックスウィッグの人工毛部分をマジックで染めるというのはおすすめできません。
そのような理由から、ミックスのウィッグの場合、結論的には言えばカラーリングが可能ですが、カラーリングで染まるのは人毛部分のみ、ということになります。
加えて、その人毛が均等に植毛されている場合以外は、染めむらになってしまう危険が伴う‥とお考えくださいね。
※地図はサンプルです
〒000-0000
東京都千代田区大手町1-1-1
地下鉄大手町駅 徒歩10分
メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご相談ください。
平日 9:00~19:00
土曜 10:00~19:00
日曜日・祝日