いつもお世話になっております。
私はあっちパパのヘアピースを使っています。
来週から、先日購入したばかりの2個目のヘアピースに変えようと思っているのですが、それでご相談があってメールしました。
私の仕事は接客業で、いつも三角巾をして仕事をしています。
それで、髪は仕事柄ひとつに結わえなくてはいけないので、ヘアピースをつけて、それを自毛と一緒にシュシュで結わえて、その上に三角巾を被って仕事をしている状態です。
シュシュで結わえる前に黒いゴムでぎゅっと縛って、その上にシュシュをつけているのですが、仕事が終わって帰る時に髪にきっちりと縛った後がついてしまっていて、洗ってもまっすぐになりません。
今度新しいものに変えても、仕事のために縛らなくてはならず、また変な癖がついてしまって、おろす髪型に出来なくなるのでは‥と思って少し憂鬱です。
せっかく新しいヘアピースにするので、できれば仕事以外では縛らずに、ハーフアップにしたりして楽しみたいなと思っています。
仕事で縛っているとやはり新しい物も癖がついてしまって、まっすぐにはならなくなってしまうのでしょうか。
洗った後にまっすぐにするような何かいい方法はありませんか。
ウィッグアドバイザーのあっちママです
いつもご利用ありがとうございます。
ヘアピースの癖についてですが、人毛のヘアピースは確かにずっと同じヘアスタイルに結わえていると、その形に癖がついてしまいますね。
使っていないウィッグをしまいこんでいても同じ様に癖がついたりします。
洗った後のセットですが、まずシャンプー後、きっちりまっすぐに梳かしつけて乾かしてください。
おかしな癖がついていたら、ダッカールやピン留めで直して留めておいても良いですね。
そして、乾いてから変な癖がついてしまっていたら、ブローが難しければヘアアイロンでストレートにするのが良いと思います…
一度まっすぐにヘアアイロンをかけてみてください。それほど難しいことではないですよ。
もし、それが少し面倒で難しければ、例えばこんな方法はいかがでしょうか。
古い方のヘアピースをお仕事用にし、新しい方はダウンしてお出掛けや遊び用にしてお仕事用と使い分けるという方法です。
お仕事の時は結わえて、その上から三角巾ですよね。
それなら、お仕事用に結わえて癖になってしまっている古い方を割り切ってお仕事用にしてしまうというのも一つの手です。
ぜひ試してみてくださいね。またいつでもご連絡お待ちしております。
※地図はサンプルです
〒000-0000
東京都千代田区大手町1-1-1
地下鉄大手町駅 徒歩10分
メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご相談ください。
平日 9:00~19:00
土曜 10:00~19:00
日曜日・祝日